Loading...
大ぶりの18金ピアスでおしゃれな印象に|選び方とおすすめアイテムをご紹介
BLOOM  2025.06.24




大ぶりの18金ピアスでおしゃれな印象に|選び方とおすすめアイテムをご紹介




着けるだけでお顔周りを
ぱっと華やかに彩ってくれる18金ピアス。

ピアスっていろいろな形や素材があるけど
どんなものを選んだらいいかわからないと
迷っている方も多いのではないでしょうか?

ピアスを選ぶ際、どんなシーンで着けるのか、
金属アレルギーはないかなど考慮して選ぶと
身に着けやすいものを選ぶことができます。

いつでも着けやすく、
永く愛用できるピアスを選びたいという方には
18金ピアスがおすすめです。
変質や変色をしにくい素材で、
普段使いにもしやすい18金ピアス。
またお肌が弱くて心配という方も
安心して着けられるアイテムです。

大ぶりのデザインだとお顔周りを華やかにしてくれて
コーディネートに彩りをプラスしてくれます。

今回はそんな18金の大ぶりピアスについて紹介していきます。
上質な素材の18金ピアスを選ぶときのポイントや
おすすめのアイテムもご紹介していくので
ピアス選びに迷ったらぜひ参考にしてみてくださいね。

大ぶりの18金ピアスの魅力とは?


お顔をぱっと明るく見せてくれる大ぶりピアス。
18金を使用した大ぶりのピアスは、
高級感もあり華やかさもプラスしてくれます。
まずは18金の大ぶりピアスの色々な魅力について
ご紹介していきます。

大ぶりの18金ピアスは小顔効果がある?!



大ぶりの18金ピアスは縦のラインを強調し、
お顔周りをシャープな印象にしてくれて、
フェイスラインをすっきりと見せてくれる効果があります。
揺れる大ぶりのピアスに視線が集中することで
お顔と対比され小顔効果もあると言われています。

大ぶりの18金ピアスはコーディネートのアクセントにぴったり?!



華やかで存在感のある大ぶりピアスは、
シンプルなコーディネートに彩りをプラスしてくれます。
ひとつ取り入れることでその日のファッションのアクセントとなり華やかな印象にしてくれます。

モノトーンのコーディネートを
ワンランクアップしてくれるでしょう。
また淡いカラーのコーデには
イエローゴールドやピンクゴールドの大ぶりピアスを
合わせることでゴールドの輝きが映えて全体にまとまり感がでます。

寒色系カラーの服装にはホワイトゴールドを合わせると、
コーデの全体をシックな雰囲気にしてくれるでしょう。
大ぶりのピアスをコーデのメインにしたいときには、
髪型にも注目してみて。

ショートヘアや耳元が見える髪型は
大ぶりのピアスが相性抜群で、
横顔もおしゃれに見せてくれます。

耳元が隠れる髪型の時には、
サイドの髪の毛を耳にかけて着けてみて。
お団子スタイルやポニーテールなど
お顔周りがすっきりとしたヘアアレンジの仕上げに
大ぶりピアスを着けるのもおすすめ◎。
後れ毛などを出したりラフな感じのヘアスタイルにすると
抜け感を演出することができておしゃれに見せてくれます。

大ぶりの18金ピアスで印象アップ?!



存在感があり、お顔周りを明るくしてくれる
大ぶりの18金ピアス。

上質な素材の18金のピアスは光を集めて輝きます。
大ぶりの18金ピアスが自然と光を集め
お顔に反射してレフ版の効果も!?

光を反射しお肌を綺麗に見せてくれて輝きを
プラスしてくれます。
お顔回りが華やかになることで
全体の雰囲気を明るく見せてくれて、垢抜けた印象にしてくれます。

大ぶりピアスをひとつ着けることで
こなれ感も出るでしょう。
揺れるタイプのピアスはデートにおすすめのアイテム。
人は動くものを目で追う性質があるとされるため、
気になる人とのデートやお出かけに行く時に着けるのが◎。
キラキラと揺れるピアスに
思わず彼も釘付けになるかもしれません。

【BLOOM】おすすめ大ぶり18金ピアス TOP5!


BLOOMで展開している
おすすめの大ぶり18金ピアスをご紹介します。
シンプルなデザインが多く
普段からコーディネートに取り入れやすいアイテムです。

No.1 【Tanje】K18 イエローゴールド ハート フック ピアス



自分らしい遊びのスタイルを持つ
大人のためのジュエリーTanjeコレクション。
こだわりの素材と甘すぎないシンプルなデザインで
自分だけのコーディネートを楽しめます。
ハートモチーフが7枚連なって、
きれいな揺れ感の出るイエローゴールドピアスは、
シンプルな装いをクラスアップします。

No.2 K18 イエローゴールド フープ ピアス



イエローゴールドの地金フープピアス。
シンプルなフープピアスは
スタイリングがしやすいベーシックアイテム。
プレーンな細パイプの程よい存在感と
キャッチレスな使用感はいつも着けていたいピアスです。
ひとつは持っていたいシンプルなシルエットは
普段使いやオフィスにもおすすめです。

No.3 K18 イエローゴールド しずく フープ ピアス



緩やかなカーブを描く印象的なピアス。
光を反射して輝くラインが
コーディネートにスパイスを加え、
上品なきらめきは
カジュアルモードファッションにぴったりな、
大人の上質感を漂わせます。

No.4 K18 イエローゴールド フック ピアス



洗練されたデザインが魅力のイエローゴールドのピアス。
繊細に揺れる地金のピアスが動くたびに
光を受けて優しく輝きます。
シンプルなコーディネートの日にプラスするだけで
耳元から大人の女性の魅力を引き立ててくれそうです。

No.5 K18 ホワイトゴールド キュービックジルコニア ピアス(5mm)



ひとつ持っておくと便利な
小さなキュービックジルコニアのスタッドピアス。
こちらのピアスだけですっきりとシンプルに、
お手持ちのピアスとレイヤードスタイルなど
様々なコーディネートをお楽しみいただけます。
どんなコーディネートにも合わせやすい
シンプルなデザインなので、幅広いシーンで活躍してくれそうです。

「18金ピアス」とは?


見た目にも高級感があり、
変質や変色もしにくい素材の18金。
金属アレルギーも出にくく、
永く愛用しやすいアイテムです。
魅力や特徴についてご紹介するので
18金ピアスを選ぶときに参考にしてみてくださいね。

「18金ピアス」の魅力は”上質な素材”



「18金ピアス」は金の純度の高さから、
黄色味がかったゴールドカラーが魅力。
華やかな金色で、高級感のある輝きを放ちます。
デザインの種類も豊富で、
普段使いからフォーマルなシーンにも
合わせやすいアイテムです。
18金は合金の割合によって
イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドの色から
選ぶことができます。
さまざまなデザインのある18金ピアスは、
どんなスタイルにも合わせやすいため
お気に入りを見つけてみてください♪

18金ピアス選びに悩んだらこちらもチェック♪
▶ピアスはやっぱり18金が人気!おすすめのレディースピアスと選び方
▶18金ピアスはシンプルデザインを選ぼう!普段使いにおすすめのアイテムもご紹介

「18金ピアス」の特徴は”永く愛用できる”



「18金」は、金の割合が全体の約75%、
耐久性やデザイン性を高めるために
他の金属が約25%混ざり合ってできている素材です。

そのため、18金は変色や変質がしにくく
傷つきにくいという特徴があります。

また18金は約75%と金の純度が高いため、
金属アレルギーが出にくい素材としても
人気がある素材です。
日常的にも取り入れやすく、
着けた後に丁寧にお手入れをすれば
美しさを保つことができます。
永く愛用することができるため、
一生もののジュエリーとしてもおすすめ◎。

大ぶりの18金ピアスを選ぶときのポイント


上質な素材の18金を使った大ぶりピアスは、
ファッションアイテムとしておすすめ◎。
せっかく上質な素材のピアスを選ぶなら、
永く愛用できて似合うものを選んで身に着けたいですよね。
デザインや色味で印象が変わってくる
大ぶりの18金ピアスを選ぶときのポイントについて
ご紹介していきます。

1. 身に着けるシーンを考慮して選ぶ



ピアスはその日のコーディネートや気分などで
いろいろと選び着けることができるアイテムです。
大ぶりのピアスはお顔周りを華やかに、
そしてゴージャスな印象に見せるので
フォーマルなシーンには控えていただくといいでしょう。

オフィスで着けるときには、
ホワイトカラーで落ち着いた印象のものを選んでみて。

シンプルなデザインで上品さを意識してください。
揺れるデザインは目立ちすぎるので避けた方が◎。
内勤なのか営業なのかなど職種も考慮して
大ぶりピアスを選びましょう。
大ぶりピアスはパーティなど華やかなシーンはもちろん、
普段のシンプルな服装にも似合うので、
ピアスを選ぶときには身に着けるシーンを考慮して選び、
ピアスでおしゃれを楽しみましょう。

2. デザインやサイズ感で選ぶ



大ぶりのピアスを選ぶときには、
お手持ちのアクセサリーとの相性や、
お肌の色味に合わせたり、お顔のかたちに合わせたりなど
いろいろなポイントに注目して選ぶのもおすすめ。
大ぶりのピアスには、揺れるタイプや、
フープタイプなどいろいろなデザインがあります。
しずくモチーフなど人気のモチーフのピアスもあります。

モチーフにはそれぞれ意味が込められているので
お守りジュエリーとして身に着けることもできますよ。
誕生石があしらわれているピアスを身に着けると
幸せを運んできてくれるとも言われているので、
プレゼントとしてもおすすめです。
ご自身へのご褒美ジュエリーとしても人気があるので、
長く愛用できるようなデザインを見つけてみてください。

3. カラーで選ぶ



地金のカラーによって印象が変わってきます。
大ぶりのピアスは地金が使われている範囲が広いので
素材やカラーにこだわって選ぶと
お気に入りのピアスを見つけることができます。

18金ピアスにはイエローゴールド、ホワイトゴールド、
ピンクゴールドの色があります。
イエローゴールドは、ゴージャスで明るく華やかな印象になります。
またぬくもりが感じられる色味で、
エレガントな雰囲気にも着けられます。
ホワイトゴールドは、爽やかで涼しげな印象になります。
夏のファッションにも◎。
クールで洗練された雰囲気にしてくれそう♪
ピンクゴールドは、柔らかで可愛らしい印象になります。
可愛らしさもあり、大人女性の上品さも感じられて
フェミニンなファッションにもぴったり。
ご自身のお肌の色味に合わせて選んでみてください♪

4. 顔のかたちや髪型に合わせて選ぶ



顔のかたちによって似合う大ぶりピアスは異なります。
顔のかたちごとに似合う大ぶりピアスをご紹介します。

丸顔タイプ:可愛らしい印象がある丸顔さん。
縦長デザインで、揺れるタイプがおすすめ◎。
縦ラインが協調され、お顔のラインがシュッと見え、
大人っぽい印象に見せてくれます。

面長タイプ:落ち着いた印象の面長さん。
フープタイプや丸みのあるデザインや、
横にボリューム感があるデザインがおすすめ◎。
お顔の重心が上がり柔らかい印象に、
そして可愛らしさもプラスしてくれます。

ベース顔:凛とした大人っぽい印象のベース顔さん。
個性的なデザインや存在感のあるデザインがおすすめ◎。
また曲線的なデザインがいいでしょう。
お顔のラインを柔らかく見せてくれて優しい印象にしてくれます。

逆三角形顔:シャープなお顔のラインでクールな印象の逆三角形顔さん。
シャープな顎ラインを柔らかくしてくれる
丸みのあるデザインがおすすめ◎。
下に向かってボリュームがあるしずく型やフープタイプが似合います。
すっきりした顎ラインを優しい印象にしてくれます。

また髪の長さに合わせて
大ぶりピアスを選ぶのもおすすめです。

ロングヘア:エレガントな雰囲気で
色々なヘアアレンジができるロングヘア。
髪をおろしているときはピアスが
隠れすぎないような大ぶりピアスがおすすめです。
フープタイプやロングタイプ、髪の毛と一緒に揺れるタイプのピアスもちらりと見えてさりげなく色っぽい雰囲気にしてくれます。

ミディアムヘア:肩くらいの長さで色々な髪型が楽しめるミディアムヘア。しずくタイプや揺れるデザインの大ぶりピアスがおすすめです。
アップスタイルや髪を耳にかけたときに
ちらりと見えるピアスでこなれ感を演出することができます。

ショートヘア:耳元がすっきりと見えるショートヘア。
大ぶりピアスがとても似合う髪型です。
ボリュームのあるデザインでぱっとお顔周りが
華やかになり全体的なバランスも良く見えます。

お顔のかたちや髪型に合わせて
大ぶりピアスを選ぶことでお顔の印象を
さらによく魅せてくれます。

まとめ


着けるだけで、印象を変えてくれる大ぶりの18金ピアス。
コーディネートのアクセントにもなり
こなれ感も演出することができるので、
おしゃれアイテムとしてひとつは持っておきたいですね。

お顔周りをパッと華やかな雰囲気にして、
小顔効果もある大ぶりピアスは
シンプルなコーデに取り入れると
全体のバランスをよく見せてくれます。
揺れるタイプは気になる彼の目を引くので
デートにもおすすめです◎。
変質や変色をしにくく
金属アレルギーが出にくいため、永く愛用できるアイテム。
大ぶりピアスを選ぶときに迷ったら
今回の記事を参考にして選んでみてください。
 

ESTELLE(エステール)直営の公式オンラインストアです。