素材別ジュエリーのお手入れ方法
BLOOM
2020.05.12
「素材別!」ジュエリーのお手入れ
お気に入りのジュエリー。いつもキレイな状態で、身につけたいですよね。 お手入れしていただくことで、美しさをキープできるだけでなく、ジュエリーへの愛着も増してきます。大切なのは日々のケア。毎日少しジュエリーに気を使っていただくだけで輝きが持続します。そこで今回は、幅広いジュエリーに使える!素材別お手入れ方法をご紹介します♪
シルバー
SILVER - シルバー -
シルバーは長期間の着用、または放置により変色して黒くなります。研磨剤入りの磨き布や洗浄液でお手入れするとシルバー色や光沢が甦りますよ。 使用した後は柔らかい布で拭き取り、小さなジップロックに入れて空気に触れないよう保管すると変色しづらくなります。
ファインスティール
FINE STEEL - ファインスティール -
ファインスティールとは少しダークな色合いが特徴の高品質のステンレスです。金属アレルギーを起こしにくく、お肌にも優しい素材です。皮脂などの汚れがつきましたらやわらかい布で拭き取ってください。研磨剤入りの磨き布や洗浄液は使用しないようご注意ください。
ゴールド
GOLD - ゴールド -
身につけた後はやわらかい布で優しく拭き取ってください。皮脂や水分などによって汚れや変色が起こるので、汚れはその日のうちに取っておくのがポイントです。研磨剤入りの磨き布や洗浄液は使用しないでください。
プラチナ
PLATINUM - プラチナ -
プラチナは化学的に安定している素材のため、変色や変質が起こる心配がほとんどありません。皮脂などの汚れがつきましたら中性洗剤を溶かしたぬるま湯かジュエリー洗浄液を使い、やわらかい布で拭き取ってください。
パール・天然石
PLATINUM/GEMSTONE - プラチナ/天然石 -
パールは汗や油分に弱いため、使用後は専用クロスなどで汚れを拭き取ってください。天然石は身につけた後、やわらかい布で優しく拭き取ってください。また店頭ではジュエリーの無料でクリーニングも行っていますので、お気軽にお問い合わせくださいね。